2017年03月27日
装備好きサバゲー
皆さんこんにちは、RSDの勇神です。
久しぶりのサバゲーしてきました。
3/26(日)お隣は宮城県にあります「さとうさんち」さんで、装備好きの集まるサバゲーに参加してきました!
初めての県外遠征、フィールドでございます。
森林エリアにCQBエリアなど、とても楽しいフィールドでございました。
我がRSDの米軍装備のメンバーに混じり、自衛隊装備の私が混ざるという。
多くが米軍の中、他のチームの方も含め、自衛隊装備は4~5人。
自衛隊装備やっぱりステキ
今回は、この日に向けて、装備の追加、配置換えを行い、気合を入れていたのですが、当の本人が風邪からの喘息移行期間中という、調整不足の状態での参加となりました。

今回はこんな感じです。
いつもと同じようでちょっと違うんです。
アーテリアルアーマー
背面のハイドレーションを外し、メディックポーチを配置
ブーニーハットをヘルメットに変更
そして、ズボン
ここがこだわりポイント!
いつもは裾をブーツにインしてましたが、今回は出しました。
そして靴下をブーツに被せるように折り曲げ。
見えないところへのこだわり、個人的に好きです。
あとお昼ご飯ですが、今日はミリメシ(ビーフシチュー)をいただきました。
妹夫婦の沖縄新婚旅行土産です。
サバゲーマーの兄のために、「沖縄ミリカジ」さんに行って(行かせたと言っても過言ではない)買ってきてくれました。

(肝心のパッケージを撮り忘れ)

(食べる前の状態撮り忘れ)
レンジでチンもできるみたいでしたが、今回はリアルに作りました。
(完成まで30分)
味は文句無しに美味かったです!
気になる戦果ですが、まぁまぁヒット取れたと思います。
楽しい1日でした。
大満足*ˊᵕˋ)
久しぶりのサバゲーしてきました。
3/26(日)お隣は宮城県にあります「さとうさんち」さんで、装備好きの集まるサバゲーに参加してきました!
初めての県外遠征、フィールドでございます。
森林エリアにCQBエリアなど、とても楽しいフィールドでございました。
我がRSDの米軍装備のメンバーに混じり、自衛隊装備の私が混ざるという。
多くが米軍の中、他のチームの方も含め、自衛隊装備は4~5人。
自衛隊装備やっぱりステキ
今回は、この日に向けて、装備の追加、配置換えを行い、気合を入れていたのですが、当の本人が風邪からの喘息移行期間中という、調整不足の状態での参加となりました。

今回はこんな感じです。
いつもと同じようでちょっと違うんです。
アーテリアルアーマー
背面のハイドレーションを外し、メディックポーチを配置
ブーニーハットをヘルメットに変更
そして、ズボン
ここがこだわりポイント!
いつもは裾をブーツにインしてましたが、今回は出しました。
そして靴下をブーツに被せるように折り曲げ。
見えないところへのこだわり、個人的に好きです。
あとお昼ご飯ですが、今日はミリメシ(ビーフシチュー)をいただきました。
妹夫婦の沖縄新婚旅行土産です。
サバゲーマーの兄のために、「沖縄ミリカジ」さんに行って(行かせたと言っても過言ではない)買ってきてくれました。

(肝心のパッケージを撮り忘れ)

(食べる前の状態撮り忘れ)
レンジでチンもできるみたいでしたが、今回はリアルに作りました。
(完成まで30分)
味は文句無しに美味かったです!
気になる戦果ですが、まぁまぁヒット取れたと思います。
楽しい1日でした。
大満足*ˊᵕˋ)