スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月19日

郡山駐屯地記念行事

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

今更ですが、4/22(日)、郡山駐屯地の記念行事に参加してきました!
今回も福島駐屯地記念行事同様、娘には自衛官コスをさせましたw


天気にも恵まれ、いや、恵まれすぎて、日焼けしましたよ。
ピリピリでした。

今回の記念行事一番の思い出はこれ!

ステキな思い出をありがとうございました!!

最後に写真をドーンと。

WACさん後姿ですが、かわいかったです!
アイドルよりもかわいく、女優よりも美しいWACさんもお見掛けしました。


なんとPAC-3!
空自装備を陸自の記念行事で見れるなんて・・・。











今年秋の福島駐屯地記念行事、今から楽しみんです。  


Posted by 勇神  at 08:00Comments(0)駐屯地記念行事

2017年10月11日

福島駐屯地記念行事

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

10月1日に開催された「福島駐屯地記念行事」に行ってきました。
今回、らんまるぽむぽむちゃんが福島駐屯地に来るということで、ファンとしては行かなくては!!とのことで、娘と嫁を連れて出陣しました。

今回娘には3型の陸自迷彩服を着せて、気合も十分!

S&Grafさんで購入いたしました。
また、この日に向けて、娘に敬礼の練習をさせたかいがありました。

福島駐屯地に着くと娘は猛ダッシュ!
見る隊員さんに「同じだね!」と興奮気味(*^。^*)
通りすがりのお姉さんやおじさんだけでなく、隊員さんにも「かわいい」と言われ、娘も満足げでした(*^^)v

車両展示では、娘が積極的に「パパ写真撮って」とノリノリ。
父と娘の興奮した姿を見て一歩引く嫁がいたりいなかったり。





迷彩服着せて行ってよかったと、心の底から実感しました。

そして、何よりの目的である、らんまるぽむぽむちゃんにも会えました!!!!!

父としてはこの上ない幸せであります!!!!!!!
(なかなか声を掛けられないでいた私に代わり、嫁が声をかけてくれました。ありがとう、嫁。)
もちろん、一緒にも撮ってもらいました。


いやぁ、本当に最高な一日でした。
いっぱい買い物もしたかったけど、今回の娘の迷彩服や、これからお話しするあるものを買ったから、お金がなくて買えなかった。
でも、本当に大満足したので、気にしない。

写真追加でどん!













  


Posted by 勇神  at 01:00Comments(0)駐屯地記念行事

2016年10月11日

福島駐屯地記念行事

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

10月1日(土)に福島駐屯地で記念行事があり、娘とチームメンバー数人で行ってきました。



娘は2歳にして、早くも駐屯地記念行事3回目・・・。
福島駐屯地には普通科が駐屯しており、隊員の行進や車両紹介、普通科部隊中心の訓練展示で、福島駐屯地初めての娘も大変興奮していました。












訓練展示は動画ばかりでしたので、写真は行進、武器紹介のみですが、写真を撮っている間、娘は「パパ、パパ」と隊員を指しながら興奮気味でした。

昼食は沢山屋台が出ていましたが、ここはもちろん駐屯地内の食堂でしょ!という事で、行列に並んで(実際は娘のトイレに行っており、俺は並んでいないという・・・)食べてきました。

「カツカレー」と「うどん」
駐屯地の食堂→ミリ飯!
間違いない。
誰が何と言おうとミリ飯なのである(RSDのHPの活動報告で先に書かれているが、先に発言したのは俺である)。
美味しかったです。
食堂のおばちゃんたちの愛情たっぷりミリ飯でした。

で、娘のトイレの時ですが、広報センター的なとこのトイレがいっぱいでしたので、生活隊舎(っていうんですかね?)のトイレをお借りしました。
俺的にはそこの中が一番の興奮ポイントでした。
89式を抱えた隊員、ミニミを抱えた隊員・・・エアガンを持った俺とは違う何とも言えないオーラを感じれました。
で、トイレでの一枚。

こんな張り紙が個室に貼ってあるなんて、自衛官って大変な仕事なんだなと、改めて実感。
皆さんがいるから、安心して生活が出来ます。
皆さん、頑張ってください!!!

最後に、今回もPXで沢山買い物してきました。

今回も忘れずにOD布テープ、身分証入れは購入。
あと、隊長がODビニールテープを購入したとの知らせを聞き、俺もまねして購入。
今回の目玉商品はファニーポーチ。
期間限定半額でした。
個人的に一番の満足商品はこれ!

88式鉄帽の4点式あご紐
しかもお安く購入できました。

大変満足であります(^^ゞ

陸自パワーたっぷり補充できた充実の一日でした。
次の駐屯地記念行事が楽しみです。  


Posted by 勇神  at 08:00Comments(0)駐屯地記念行事

2016年04月25日

郡山駐屯地にて

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。
4月24日に郡山駐屯地の記念行事に行ってきました。
天気にも恵まれ、たくさん買い物できたし、また、今回は松島基地所属のブルーインパルスJrのショーもあり、楽しい一日でした。


今回の買い物のは
記念ワッペン

上が昨年のもの、下が今年のもの

ハイドレーションバック


現行ベルトとパット


装備も充実し、大変満足です。

次は福島駐屯地の記念行事。
今から楽しみです。
  


Posted by 勇神  at 01:07Comments(0)駐屯地記念行事

2015年04月14日

記念行事

皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。

はい、郡山駐屯地来ちゃいました(´∇`)


とにかく楽しかった♥
その一言につきる。
売店で働きたい。
毎日働く。
よかったぁ。
嫁の冷ややかな視線を気にせず買い物しまくりました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

めっちゃ買った。
自分でもビックリするくらい買った。
個人的にリュックとウェポンキャッチはいい買い物だったと思う(♡´艸`)

車両とかには乗らずに、最前席でレンジャー訓練展示を鑑賞しました∠(`・ω・´)
素晴らしくかっこいい(ღ♡‿♡ღ)
彼らがいれば、この国の安全は間違いない・・・・・そう実感しました。
レンジャー隊員との記念撮影もあるよとのことで、期待していたら子どもたち限定( ・᷄ ︵・᷅ )
でも、小さいお子さんは親と一緒に・・・・・との声が聞こえ、即娘を抱えてレンジャー隊員の隣にちゃっかり陣取りパチり✧*。

娘よ、お前がいてくれたおかげで記念写真が撮れたこと父ちゃんは感謝しているぞ。

よしむーさん、行事お疲れ様でした∠(`・ω・´)  


Posted by 勇神  at 16:20Comments(0)駐屯地記念行事