スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年06月10日

続 ギアフェス東北2018

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

今回は、ギアフェス東北の続編でございます。

当日に撮影担当されていた、カメラマンの零‐Rei-さんのサイトから写真を失礼させていただきました。
自分で言うのもなんですが、今までないくらい自分がかっこいいwww
実際は、零‐Rei-さんの技術が素晴らしいのですが。







メディカルポーチつけてないから、ただのベルクロ…。
せっかくいい写真なのに、だせぇ。  


Posted by 勇神  at 09:00Comments(0)サバゲー

2018年06月06日

ギアフェス東北2018

皆さんこんにちは、RSDの勇神です

6/3 ギアフェス東北 行ってきました!

この日のために防弾チョッキ3型を買い
この日のためにコンバットブーツから
半長靴に変更し
この日のために気持ちを準備してきました


今回、自衛隊は
米陸軍
米空軍
独軍
英軍
仏軍
と同じという、多国籍連合国軍な感じの黄色チームでした

今回の目的

ギアフェスの空気を存分に味わう

ということで、たっぷり楽しませていただきました

顔の擬装もしっかりと


そして何より、このチヌークのやーつ




もうこれだけで十分満足です^^

色々あり、四つ巴戦は中止になりましたが
その結果、我が黄色チームは見事優勝.゚+.(´∀`*).+゚.
空軍さんの無線は凄くかっこよかったです

今回の優勝チームの称号

とってもかっこいい!

家に帰り、娘に自慢してからメダルを飾ったことは言うまでもないでしょう・・・

来年のギアフェスも参加するぞぉ!  


Posted by 勇神  at 00:00Comments(0)サバゲー

2017年08月28日

交流

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

1か月の間、いろいろ忙しく、サバゲーも、テッポーいじりもできずおかしくなりそうでした。
正確には、忙しさ継続中につき、おかしくなりそうです(-.-)

先月、兵舎さんの定例会に参加してきました。
そこで、新たな出会いがありました。
同じ福島県で活動しているエクスペンダブルズの皆様。
その節は大変お世話になりました。
今後も、福島のサバゲーを盛り上げていきましょう!

って、なんでこんな隊長のような発言をしているのか?

そう、いろいろあったんです。

あれは兵舎さんの定例会前日のチームの飲み会を行ったときのことです。
隊長から「隊長引き継ぐ」とのお言葉が。

ということで、隊長を引き継ぐことになりました。

以前からRSDと交流のあったチームの皆様、今後ともRSDをよろしくお願いいたします。
あわせて、ご報告が遅くなったことをお詫びいたします。  


Posted by 勇神  at 13:00Comments(0)サバゲー

2017年03月27日

装備好きサバゲー

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

久しぶりのサバゲーしてきました。
3/26(日)お隣は宮城県にあります「さとうさんち」さんで、装備好きの集まるサバゲーに参加してきました!
初めての県外遠征、フィールドでございます。
森林エリアにCQBエリアなど、とても楽しいフィールドでございました。

我がRSDの米軍装備のメンバーに混じり、自衛隊装備の私が混ざるという。
多くが米軍の中、他のチームの方も含め、自衛隊装備は4~5人。

自衛隊装備やっぱりステキ

今回は、この日に向けて、装備の追加、配置換えを行い、気合を入れていたのですが、当の本人が風邪からの喘息移行期間中という、調整不足の状態での参加となりました。



今回はこんな感じです。
いつもと同じようでちょっと違うんです。
アーテリアルアーマー
背面のハイドレーションを外し、メディックポーチを配置
ブーニーハットをヘルメットに変更
そして、ズボン
ここがこだわりポイント!
いつもは裾をブーツにインしてましたが、今回は出しました。
そして靴下をブーツに被せるように折り曲げ。
見えないところへのこだわり、個人的に好きです。

あとお昼ご飯ですが、今日はミリメシ(ビーフシチュー)をいただきました。
妹夫婦の沖縄新婚旅行土産です。
サバゲーマーの兄のために、「沖縄ミリカジ」さんに行って(行かせたと言っても過言ではない)買ってきてくれました。

(肝心のパッケージを撮り忘れ)

(食べる前の状態撮り忘れ)
レンジでチンもできるみたいでしたが、今回はリアルに作りました。
(完成まで30分)
味は文句無しに美味かったです!

気になる戦果ですが、まぁまぁヒット取れたと思います。
楽しい1日でした。
大満足*ˊᵕˋ)  


Posted by 勇神  at 09:00Comments(0)サバゲー

2017年01月05日

2017に向けて

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

ずっと更新していませんでした(^_^;)
色々記事にすることがあったのですが、忙しさのあまり、放置していました。

ということで、まずはRSD招待サバゲー!

これだけ多くの方々にご参加いただきました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
これも、隊長の人徳のなせる業ですね。
こんなに多く集まっていただけたのに、ほぼヒット取れず・・・。
フラッグの防衛に徹していたので、接敵もなく・・・。
でもとても楽しかったです。
さて、いきなり問題!!
私はどこでしょうか?

正解は最後に発表します。

次に、新しい相棒!

中古でしたが、89式小銃折曲銃床式を購入しました。
なんと、89式用のレイルが2つもついていたんですねぇ。
固定銃床式にもつけました。
あとは、64式、MINIMIがほしいところです。

そして、新しい装備!

以前の無線もよかったのですが、片耳タイプのヘッドセットが壊れたので、ついでに無線も新しくしちゃえということで、無線機とPRC152買っちゃいました。
これで無線は2台。
義弟とサバゲーするときにでも貸してあげよう。


そしてこのフェイスマスク結構優れもの。
顔に合わせるためにメッシュ部分を曲げる必要があった以前の物とは比べ物にならないくらいジャストフィット。
実にいい買い物でした。

これで2017年のサバゲーライフはばっちりです。


では正解の発表です。
私はここにいました!

チビなのに後ろにいました。
自分でも見つけるのがやっとWW

そんなRSD勇神を今年もよろしくお願いいたします。


  


Posted by 勇神  at 14:00Comments(0)装備サバゲー

2016年09月22日

サバゲー報告

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

少し前に、ストロンガー様の定例会に行ってまいりました。
その時の様子を少々・・・


隊長から、「アメリカのサバゲーキッズ」といわれた一枚。
今年30ですが(^^;

午後はタウンフィールドでのハンドガン戦。



珍しく躍動的な奇跡の一枚。
その後のゲームはフラッグ手前にひたすら芋ってましたが。

季節的に蚊が最後の抵抗の時期だったのか、やたらいたんですね。
ヒットされた数≧蚊に刺された数>ヒットした数
結果的に、蚊にやられたゲームだった・・・のか?

おなか周りのお肉が気になる写真ばかりでしたね。
冬はダイエットも頑張ろう。
  


Posted by 勇神  at 19:03Comments(0)サバゲー

2016年08月02日

日米合同演習

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。

サバゲーしました。
新しいフィールドでサバゲーしました!
結論から言いますと、とっても暑かったけど、楽しい時間を過ごせて満足です!

最近、PJの装備ばかりで、自衛隊から遠ざかっていたオレ。
今回は自衛隊で思い出作りをしてきました。



とまぁ、こんな感じで、休憩時間に写真を撮ってきました。
久しぶりの自衛隊装備。
ただ、やっちまったんです。
89式のバッテリーを忘れてしまったのです・・・。
写真を撮るだけのためだけに89式を持ってきた感じになってしまいましたww

で、こちらが、新装備。

立派な腹はご愛敬。
その後も、ちょっといじり、こんな感じになりました。

前面のハンドガンマグポーチをユーティリティーポーチに、ラジオポーチの隣にメディカルポーチを取り付け。
今回のPJ装備完成に向け、かなりの散財。
さすがに嫁様に怒られてしまいました(+_+)
ということで、しばらくお買い物は我慢我慢。
16日にストロンガー様の平日定例会に参加予定ですので、その際は新PJ装備で行きたいと思います。
最後に、RSDの隊長との肩を組んだ一枚♪

  


Posted by 勇神  at 23:54Comments(0)サバゲーUS

2015年11月22日

久しぶりのサバゲー

皆さんこんにちは、RSDの勇神です。



15日にサバゲーしてきました(^-^)
当初の予定では、マウンテンサバイバーさんのフィールドでの予定でしたが、前日の雨で中止となり、急遽、兵舎さんに行くことに!
普段、野外フィールドでのサバゲーばかりでしたので、屋内フィールド初体験(*^^*)
思ってた通り、屋内は難しい^_^;
いや、思ってた以上に難しかったです。
結局、野外フィールドでのプレーに・・・(^^;)
合う合わないってありますよね。
自分は野外フィールドが好きだなと実感( ・_・)

また今回は、CCT装備&ハイサイM4初投入(≧∇≦)b
ハイサイM4のホップ調整がうまくいかず、結局、89式に戻りました(;^_^A
M4と相性悪いのかな?
あと、新入隊した同じく自衛隊装備の伊丹二等陸尉さんとも初ゲームできて楽しかったです。
今年の仕事の都合上、今年ラストゲームでした。
また来年も楽しいサバゲーライフを送っていきたいと思います。

管理方法が悪く、ESSのゴーグルのスポンジが切れたり、レンズが傷だらけになったので、新しいゴーグル買おうと思います。
やっぱりESSアジアンフィットにしようかな  


Posted by 勇神  at 02:31Comments(0)サバゲー

2015年03月27日

お久しぶりです

皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。

恥ずかしながら、28にして初めてインフルエンザになり、熱が40度まで上がり死にかけました。

今年初めてのサバゲーでフラッグゲットしたらインフルエンザもゲットしてしまうという・・・・・(^_^;)

同じチームの市長にもうつしてしまい申し訳なく思っております。

さっそくですが、いろいろポチりました。

ですが、まだ届いていませんので、届き次第報告します∠(`・ω・´)  


Posted by 勇神  at 12:09Comments(0)サバゲー

2015年02月21日

サバ初め in ストロンガー

皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。

2/17にストロンガーで開催された平日定例会に参加してきました╰(‘ω’ )╯三




今年最初のサバゲーで
M4、クリンコフの初陣
新しい装備
無線機デビュー
リフレッシュした89式の最初のゲーム

とまぁ個人的に大変楽しみにしていたゲームでございました。
しかしトラブルは付き物Σ(゚д゚;)

集合場所に着いた時に気づいたんです

迷彩服がない((((;゚д゚)))

忘れないようにといつもと違うとこに置いた結果忘れるという大失態

まだまだ終わりません

リフレッシュしたはずの89式がリフレッシュ前よりひどい状態(╥﹏╥)
弾は出ない
すぐ落ちる
動かない
体の中をさんざんいじられた挙句、ボロボロになって帰ってきた
そんな感じです(´-ι_-`)
再入院となりました。

それならばとM4で戦ってやる٩( 'ω' )و と意気込むも
何度もマガジンが外れる
バッテリーが切れる
まさになんて日だ
(M4のマガジンについては次のブログに書きます)

そんな中、ひときわ輝くやつが・・・・・

クリンコフ☆

彼は頑張った!
カウント戦で2000発撃つも弱音を吐くことなく戦ってくれました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ありがとう(*˙︶˙*)

とまぁいろいろあったゲームでしたが、楽しかったです。
無線機使うとゲームが思った以上に楽しかったですよ。
またサバゲーしたいなぁ|ω`)  


Posted by 勇神  at 02:12Comments(0)サバゲー