2015年02月03日
無理矢理
皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。
前回のブログでも書きました無線機を無理矢理ラジオポーチにぶっこみました(笑)
まずはこちら

脇を切り取り無線機がなんとか入るようにしてみました。サイトボタンを外し、PTTコードをぶっさしました。
お次はこちら

蓋のパネルを剥がし、電源ボタン、チャンネルボタンを押せるようにしました。
そしてこちら

本物ならスピーカーになる部分に穴を開けなんとか無線機のパネルがうっすら見えるようにしました。
かなり不格好ですが、気にしません。だって・・・・・

ポーチに入れますもの(´∇`)
無線機デビューが楽しみです(*´ω`*)
前回のブログでも書きました無線機を無理矢理ラジオポーチにぶっこみました(笑)
まずはこちら

脇を切り取り無線機がなんとか入るようにしてみました。サイトボタンを外し、PTTコードをぶっさしました。
お次はこちら

蓋のパネルを剥がし、電源ボタン、チャンネルボタンを押せるようにしました。
そしてこちら

本物ならスピーカーになる部分に穴を開けなんとか無線機のパネルがうっすら見えるようにしました。
かなり不格好ですが、気にしません。だって・・・・・

ポーチに入れますもの(´∇`)
無線機デビューが楽しみです(*´ω`*)