スポンサーサイト
2016年07月02日
M9
皆さんこんにちは、RSDの勇神です
新しいハンドガン買っちゃいました!
東京マルイ製M9!!!

久しぶりにSIG以外のハンドガンです。
ミリタリーモデルよりリアルというか、単純にいいです。
ただ、問題が・・・


ちょっとわかりにくいかもですが、バルブが少し出てるんですねぇ。
個体差かもしれないですけど・・・。
マガジンを入れようとすると本体にバルブがあたり、ガスがシューって出ちゃうんですね。
特にランヤードリングが1番危険。
マガジンチェンジでは素早さより、慎重さが求められるこの子。
挙句の果てには、マガジンを完全に入れた瞬間にバシューってガスが出ちゃうことも(;^ω^)
でも、ガスをフルに入れるとこの問題は軽減。
試し撃ちの為にガスをちょっとしか入れなかったからなのかもしれません・・・。
あと、マガジンの入れ方にも問題があるのかもしれません。
なんにせよ、これから大事にしていきます。
新しいハンドガン買っちゃいました!
東京マルイ製M9!!!

久しぶりにSIG以外のハンドガンです。
ミリタリーモデルよりリアルというか、単純にいいです。
ただ、問題が・・・


ちょっとわかりにくいかもですが、バルブが少し出てるんですねぇ。
個体差かもしれないですけど・・・。
マガジンを入れようとすると本体にバルブがあたり、ガスがシューって出ちゃうんですね。
特にランヤードリングが1番危険。
マガジンチェンジでは素早さより、慎重さが求められるこの子。
挙句の果てには、マガジンを完全に入れた瞬間にバシューってガスが出ちゃうことも(;^ω^)
でも、ガスをフルに入れるとこの問題は軽減。
試し撃ちの為にガスをちょっとしか入れなかったからなのかもしれません・・・。
あと、マガジンの入れ方にも問題があるのかもしれません。
なんにせよ、これから大事にしていきます。
2016年06月04日
新M4梅カスタム
皆さんこんにちは、RSDの勇神です。
次世代M4A1SOCOMのカスタムができました。
その歩みをご覧ください。
ただ色々取り付けただけの第1次カスタム。

M4にはグレネードだろ!という考えだけでこの形になりました。
いやぁ重い。ただただ重い、特にフロントが重いカスタムでした。
同じチームのクロスさんにいじっていただいた、第2次カスタム。

アウターバレルをクロスさんにいただき、インナーバレルはSOCOMのまま、ということで飛び出たインナーバレルはサイレンサーで隠しちゃえといった具合のカスタム、通称梅カスタムです。
そして、これが今回完成しました、新梅カスタムです。

隊長からハンドガード、ストック、フロントサイト、リアサイトを譲っていただき、銀色のガスブロックと東京マルイさん純正CQBインナーバレルを購入し完成したのがこちらです。
かっこいい!とにかくかっこいい!
自己満足ですが、とにかくかっこいい!!!!!
クロスさん、今回もカスタムありがとうございます!
お気に入りポイント

正面から見える銀色のガスブロックがいい!
クロスさんに加工していただいた注目ポイント

レイルを一番端の穴につけるために加工していただきました。


こちらはセレクターにパテで肉付けし、セミからフルへ、構えたまま変更しやすくしていただきました。
インナーバレルも面一になり、より小さくなったM4。
ビンゴ大会でM9がM4になり、まさかここまでカスタムが進むとは・・・M4は奥が深いですな。
6月21日、ストロンガーさんの平日定例会に参加する際、使いたいと思います。
次世代M4A1SOCOMのカスタムができました。
その歩みをご覧ください。
ただ色々取り付けただけの第1次カスタム。

M4にはグレネードだろ!という考えだけでこの形になりました。
いやぁ重い。ただただ重い、特にフロントが重いカスタムでした。
同じチームのクロスさんにいじっていただいた、第2次カスタム。

アウターバレルをクロスさんにいただき、インナーバレルはSOCOMのまま、ということで飛び出たインナーバレルはサイレンサーで隠しちゃえといった具合のカスタム、通称梅カスタムです。
そして、これが今回完成しました、新梅カスタムです。

隊長からハンドガード、ストック、フロントサイト、リアサイトを譲っていただき、銀色のガスブロックと東京マルイさん純正CQBインナーバレルを購入し完成したのがこちらです。
かっこいい!とにかくかっこいい!
自己満足ですが、とにかくかっこいい!!!!!
クロスさん、今回もカスタムありがとうございます!
お気に入りポイント

正面から見える銀色のガスブロックがいい!
クロスさんに加工していただいた注目ポイント

レイルを一番端の穴につけるために加工していただきました。


こちらはセレクターにパテで肉付けし、セミからフルへ、構えたまま変更しやすくしていただきました。
インナーバレルも面一になり、より小さくなったM4。
ビンゴ大会でM9がM4になり、まさかここまでカスタムが進むとは・・・M4は奥が深いですな。
6月21日、ストロンガーさんの平日定例会に参加する際、使いたいと思います。
2016年03月23日
ブーム
皆さんこんにちは、RSDの勇神です。
最近、チーム内でエアコキがブームになりつつある・・・いや、なっているんです。
オレもP228スペアマガジンも準備してるくらいの熱の入れよう(自分で言うw)です。

もうすぐ、暖かくなり、ガスブロも元気に動くようになりますが、オレにとってエアコキは手放せないアイテムです。
皆さんもエアコキどうですか?
エアコキ戦楽しいですよ(´∀`)
最近、チーム内でエアコキがブームになりつつある・・・いや、なっているんです。
オレもP228スペアマガジンも準備してるくらいの熱の入れよう(自分で言うw)です。

もうすぐ、暖かくなり、ガスブロも元気に動くようになりますが、オレにとってエアコキは手放せないアイテムです。
皆さんもエアコキどうですか?
エアコキ戦楽しいですよ(´∀`)
2015年05月05日
ガンスミス UME
皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。
GWですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は隊長が企画立案し、我がチームのガンスミスUME(命名オレ、しかも無許可w)さんにカスタムしてもらったM4をご紹介しますね。
まずはカスタム前の状態

こちらがカスタム後

アウターバレルをCQB‐Rの物にしてもらいました。
インナーバレルはそのまま使用してます。

はみ出たインナーバレルはサイレンサーで隠しちゃえってことでこんな感じになっています。


正面から覗くとこんな感じになってます。

はぁ素晴らしい(*ˊૢᵕˋૢ*)
無償でアウターバレルの提供と組み込みをしてくれたうめさん、本当にありがとうございました(´∇`)
GWですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は隊長が企画立案し、我がチームのガンスミスUME(命名オレ、しかも無許可w)さんにカスタムしてもらったM4をご紹介しますね。
まずはカスタム前の状態

こちらがカスタム後

アウターバレルをCQB‐Rの物にしてもらいました。
インナーバレルはそのまま使用してます。

はみ出たインナーバレルはサイレンサーで隠しちゃえってことでこんな感じになっています。


正面から覗くとこんな感じになってます。

はぁ素晴らしい(*ˊૢᵕˋૢ*)
無償でアウターバレルの提供と組み込みをしてくれたうめさん、本当にありがとうございました(´∇`)
2015年02月09日
退院
皆さんこんにちは、RSDIの勇神です。
タイトル通り、正妻の89式が退院しました
リフレッシュして帰ってきた89式はやっぱり最高です(๑´ω`๑)

HK417の箱に入って帰ってきました(笑)
8日のストロンガーのゲームに参加予定だったのですが、急な仕事でキャンセルに・・・・・(╥﹏╥)
17日の平日ゲームが非常に楽しみです(*´ω`*)
・今年最初のサバゲー
・M4、クリンコフ初の実践投入
・無線機デビュー
・新しい装備デビュー
そう、初ものづくしなんです|ω`)
早くゲームがしたいなぁ(´∇`)
タイトル通り、正妻の89式が退院しました

リフレッシュして帰ってきた89式はやっぱり最高です(๑´ω`๑)

HK417の箱に入って帰ってきました(笑)
8日のストロンガーのゲームに参加予定だったのですが、急な仕事でキャンセルに・・・・・(╥﹏╥)
17日の平日ゲームが非常に楽しみです(*´ω`*)
・今年最初のサバゲー
・M4、クリンコフ初の実践投入
・無線機デビュー
・新しい装備デビュー
そう、初ものづくしなんです|ω`)
早くゲームがしたいなぁ(´∇`)